スディルマン、ポンドックインダ、バリチカラン
 


   タケノコ医療相談が本になりました!
 大好評発売中! アマゾンにてご購入ください 


五歳児の尿の回数


Q 先生お忙しい中申し訳ありません。5歳になる子供の尿の回数が尋常ではないのでご相談します。保育園に通う5歳の娘(三人姉弟の真ん中)は家に居る時5~10分おきにおしっこにいきます。もう1ヶ月以上前からなのですが当初膀胱炎かと思い小児科で尿検査しても異常は無く精神的なものと言われ現在にいたりますが一向によくなりません。我慢しきれないと言って入る割には2~3滴の尿しか出ていません。どこへも出かけることが出来ずこのままでいいのか心配でなりません。本当に尿に異常なければ心因性でしょうか・・・?ちなみに保育園では若干回数は少ないのと寝てしまえば起きてまではいきません。

おしっこの回数というのは病気かどうか?を含めて原因を探るのがはじめです。

すでに膀胱炎ではないことがはっきりしているようなので心理的なものかもしれません。緊張すると尿の回数が多くなるのは大人でもよくあることですね。

簡単に心理的といっても、さまざまなことがあるし、すぐにどうするのがいいか?わからないのですが、まずはおしっこが多いからお薬飲もうね・・でビタミン剤でも与えてみるのはどうでしょうか?

薬を飲んだ安心感だけで尿の回数が減るならかえって心理的なことが関係している証拠かも知れませんね。頻尿ではいけない・・のではなく 頻尿であなたも困るから一緒に何とかしようね・・という受け止め方がいいような気がするのですが。

それ以上はやはりかかりつけの医師に相談することがいいかも知れません。掲示板という手段では限界を感じます。

タケノコ診療上のページはこちら



※「よろずインドネシア」の医療相談掲示板にてご相談のあった内容を紹介しています。